MicroStrategy ONE
[プロパティおよび書式] ダイアログの [ウィジェット] タブ
[プロパティおよび書式] ダイアログの [ウィジェット] タブを使用して、レポートまたはウィジェットの表示およびその他のオプションを指定することができます。
アクセス
- ドキュメントを [デザイン] モードまたは [編集可モード] で開きます。
- コントロールを右クリックして、[プロパティおよび書式] > [ウィジェット] を選択します。
フィールド
ウィジェットの選択
[ウィジェット]: レポートまたはウィジェットの表示方法を選択します。
[代替表示]: ウィジェットが特定の表示モードでウィジェットとして表示できない場合にどのように表示するかを指定します。
-
[グリッドまたはグラフを表示]: ウィジェットは、グリッド レポートまたはグラフ レポートとして表示されます。
ウィジェットが表示されている場合、あるいはモバイル デバイスで表示されている場合は、[グリッドまたはグラフを表示] オプションのみが使用可能です。別の代替表示オプションを指定した場合でも、そのウィジェットは引き続きグリッド レポートまたはグラフ レポートとして表示されます。
- [プレースホルダーを表示]: ウィジェットを表示できないことを知らせるメッセージとともに、ウィジェットの代わりにプレースホルダーが表示されます。
- [グリッドまたはグラフを表示しない]: ウィジェットは表示されません。
[ウィジェット表示]: 各種表示モードでウィジェットを表示する方法を指定します。
[フルスクリーン モード]: iPhone または Android デバイスで表示するときに全画面を使用するようにウィジェットをサイズ変更するかどうか指定します。ウィジェットが全画面を使用して表示するよう選択した場合、他の追加のグリッド、グラフまたはウィジェットはドキュメント レイアウトに表示されません。
[ウィジェット プロパティ]: ウィジェットのオプションを指定します。
[第 2 データ プロバイダー]: ウィジェットの第 2 データ プロバイダーとして使用する、ドキュメント内のグリッドまたはグラフを指定します。このオプションは、複数のデータ プロバイダーを使用するウィジェットに対してのみ使用可能になります。
- カスタム ウィジェットを使用してドキュメントをデザインしていて、[プロパティ] ダイアログの [ウィジェット] タブの [第 2 データ プロバイダー] 領域を表示したい場合は、カスタマイズ担当者にカスタム実装の使用方法を問い合わせてください。
- MicroStrategy SDK を使用すると、その他の MicroStrategy ウィジェット へのアクセス、サードパーティのウィジェットの追加、カスタム ウィジェットの作成および使用が可能です。詳細については、「MicroStrategy コミュニティの SDK エリア」を参照してください。