MicroStrategy ONE
データをラングリングする際の日付と時刻のデータ型を定義する
データ ラングリング プロセス中に、日付と時刻を適切な書式設定で表示するように、列のデータ タイプを変更できます。各種関数の詳細については、ラングリング データ用の関数を参照してください。
- [プレビュー] ダイアログを開きます。
- テーブル ドロップダウンをクリックします。
- [ラングリング] をクリックします。
- 列を選択します。
- [データ タイプを変更] 機能を選択します。
- 次のドロップダウンで、[番号]、[日付]、または [テキスト] を選択します。
-
[日付] を選択した場合、下の表に示す文字を使用して、[日付フォーマットを入力] に適切なフォーマットを入力します。
使用しているデータで 2014 年 1 月 2 日が「01022014」と表示される場合は、[日付フォーマットを入力] に MMddyyyy の日付フォーマットを入力します。データが「2014.01.02」と表示する場合は、yyyy.MM.dd の日付フォーマットを入力します。データが「Thu Jan 2, 14」と表示する場合は、「EEE MMM d, yy」と入力します。
- [適用] をクリックします。
下の表のすべての日付フォーマット オプションが、大文字と小文字を区別します。
日付フォーマット | 説明 |
G |
紀元指定子 (例: AD (紀元) または BC (紀元前)) |
y |
年 (例: 96 または 1996) |
M |
1 年のうちの月 (例: 01、Jan (1 月)、または January (1 月)) |
w |
1 年のうちの週番号。1 年のうちの第 27 週は 27 と表示されます。 |
W |
1 か月のうちの週番号。2 月の第 2 週は 2 と表示されます。 |
D |
1 年のうちの日番号。1 年のうちの第 189 日は 189 と表示されます。 |
d |
1 か月のうちの日番号 (例: 10)。 |
F |
1 か月のうちの週の曜日番号 (例: 2)。 |
E |
曜日の名前 (例: Sun (日曜) または Sunday (日曜))。 |
a |
AM または PM マーカー (12 時間形式を使用して時刻を表示するため)。 |
H |
時間 (24 時間形式、0 から 23)。 |
k |
時間 (24 時間形式、1 から 24)。 |
K |
AM または PM での時間 (0 から 11)。 |
h |
AM または PM での時間 (1 から 12)。 |
m |
Minute |
s |
Second |
S |
Millisecond |
z |
タイム ゾーン (例: GMT-08:00 (グリニッジ標準時 -08:00)、PST (太平洋標準時)、または Pacific Standard Time (太平洋標準時)) |
Z |
4 桁の RFC 822 タイム ゾーンを使用したタイム ゾーン (例: -0800) |