MicroStrategy ONE
クエリを入力してデータベースからデータをインポートする
ソースからデータを取得するための独自のフリーフォーム スクリプト (クエリ) を作成することによって、データベースまたは Hadoop からデータをインポートすることができます。
SQL を使用してデータベースから、XQuery を使用してサードパーティの Web サービスから、または HiveQL を使用して Hadoop からデータをインポートできます。
接頭辞 #legacySQL
および #standardSQL
は:
- 大文字と小文字の区別がありません。
- クエリの前に記述する必要があります。
- クエリ本体とは改行で区切る必要があります。
- 新しいドキュメントを作成するか、既存のものを開きます。
- [データ] > [データセットを追加] を選択します。
- [外部データを追加] をクリックします。
- データベース タイプを選択します。データベースのタイプを指定しないでデータをインポートするには、[データベース] をクリックします。
- [クエリを入力] を選択して、[次へ] をクリックします。
- [データ ソース] ペインからデータ ソース/プロジェクトをクリックします。
- データ ソース/プロジェクトが名前空間をサポートしている場合は、[名前空間] ドロップダウンから名前空間を選択します。
- データベースのテーブルと列が最後にキャッシュされた時間を表示するには、[使用可能なテーブル] の横にある [情報] アイコン
にカーソルを合わせます。
- インポートするテーブルをダブルクリックします。
- クエリを変更します。
- [終了] をクリックします。
- [ライブ接続] または [メモリ内データセットとしてインポート] をクリックします。
- [保存] をクリックします。