MicroStrategy ONE
高度なしきい値エディターのしきい値条件のグループ化と組み合わせ
高度なしきい値エディターでしきい値条件をグループ化する/組み合わせることができます。
ダッシュボードにグリッド ビジュアリゼーションを含める必要があります。グリッド ビジュアリゼーション用の高度なしきい値エディターのみを使用できます。
しきい値エディターで、しきい値を組み合わせる条件を 2 つ以上、グループ化条件を 3 つ以上を含むしきい値を以前に作成したことがあること。詳細は、高度なしきい値エディターによるしきい値への複数の条件追加を参照してください。
- [エディター] パネルから、しきい値を定義したいアトリビュートまたはメトリックを右クリックして、[しきい値] を選択します。アトリビュートを選択すると、[高度なしきい値エディター] が開きます。メトリックを選択すると、[クイックしきい値エディター] が開きます。
- [クイックしきい値エディター] を開いた場合は、[高度なしきい値エディター] リンクを選択して [高度なしきい値エディター] を開きます。
- しきい値で複数の条件を組み合わせるために使用する演算子を変更できます。条件間に表示される演算子をクリックしてから、AND または AND NOT などの条件を組み合わせるために使用する演算子を選択します。
-
条件をまとめてグループ化することができます。グループ化された条件は、フィルターをデータに適用する際にまとめて評価されます。
条件をグループ化するには、2 つの条件の間のスペースにカーソルを置いてから、[条件のグループ化] をクリックします。
または
条件のグループ化を解除するには、2 つの条件の間のスペースにカーソルを置いてから、[条件のグループ化を解除] をクリックします。
条件をグループ化するには、しきい値に少なくとも 3 つの条件が含まれている必要があります。
- 条件の評価順序を変更できます。条件をリスト内の新しい位置にドラッグします。リストの最上部の条件が、リストの最下部の条件より先に評価されます。
関連トピック
クイックしきい値エディターによるメトリック上へのしきい値の作成
高度なしきい値エディターでアトリビュートまたはメトリックのしきい値を作成
高度なしきい値エディターでアトリビュートまたはメトリック上のしきい値を書式設定