MicroStrategy ONE
データ ソースの設定
MicroStrategy Workstationからデータセットにアクセスし、それを使用してレポートやダッシュボードを作成するには、データ ソースが必要です コネクターと Microsoft ODBC(オープン データベース接続)または Oracle JDBC (Java データベース接続) ドライバーがコンピューターにインストールされていますか。
データ ソースを設定するには、下記の手順に従います。
MicroStrategy 2021 Update 8 で Palantir Foundry に接続するには、プレビュー機能を有効にする必要があります。MicroStrategy 2021 Update 9 以降、Palantir Foundry は実装済みのため、プレビュー機能を有効にしなくても使用できます。
コネクターがインストール済みかどうかの確認
- Workstation ウィンドウを開きます。
- ナビゲーション ペインの [管理] で [データ ソース] をクリックします。
- サポートされているデータ ソースのリストからコネクターを見つけます。コネクターがリストにない場合は、サポートにお問い合わせください。
ドライバーのインストール
データ ソースの設定を完了するには、追加のコンポーネントをインストールする必要があります。
- ドライバー プロバイダーに移動し、ODBC をダウンロードします JDBC ドライバーの数です
- 下記の場所にドライバー ファイルを保存します。
Windows での ODBC ドライバーまたは JDBC ドライバーおよびドライバー ファイルのデフォルトの場所
MicroStrategyコンポーネントで、ODBC を実現するには 64 ビットのドライバーが必要です 接続可能ですODBC ドライバー マネージャーとサポート ライブラリは多くの場合 C:\WINDOWS\SYSTEM または C:\WINDOWS\SYSTEM32 ディレクトリ。ODBC サポートおよびドライバー ファイルの場所については、サードパーティのドキュメンテーションを参照してください。
JDBC ドライバーは、インストール時に指定した場所にインストールされます。ドライバー ファイルは、MicroStrategy JDBC ドライバーと同じ場所に保存してください。64 ビットの Windows 環境では、ドライバーは以下に保存されます C:\Program Files (x86)\Common Files\MicroStrategy\JDBC。
ODBC のデフォルトの場所 Linux 用のドライバーおよびドライバー ファイル
MicroStrategyコンポーネントで、ODBC を実現するには 64 ビットのドライバーが必要です 接続可能ですODBC ドライバー マネージャーとサポート ライブラリは多くの場合 INSTALL_PATH/lib、ここで INSTALL_PATH インストール ウィザード で選択したインストール ディレクトリです。
ODBC および JDBC ドライバーは、インストール時に指定した場所にインストールされます。ドライバー ファイルは、MicroStrategy ODBC および JDBC ドライバーと同じ場所に保存してください。ODBC ドライバーの場所は INSTALL_PATH/lib JDBC と ドライバーの場所は INSTALL_PATH/JDBC、ここで INSTALL_PATH インストール ウィザードで選択したディレクトリです。
デフォルトの MicroStrategy インストール パス
MicroStrategy は、デフォルトで以下のファイル パスにインストールされます。
Windows C:\Program Files (x86)\Common Files\MicroStrategy
Linux /opt/mstr/MicroStrategy/install
ゲートウェイ リスト
MicroStrategy 2021 Update 8 以前では、以下のゲートウェイは MicroStrategy にドライバーを実装していません。下記のリンクからドライバーをインストールする必要があります。
MicroStrategy 2021 Update 9 以降、Palantir Foundry JDBC ドライバーは MicroStrategy に実装されるようになりました。
データ ソース名 |
ODBC |
JDBC |
---|---|---|
Dremio | 該当なし | コネクターをダウンロード |
MySQL/MariaDB/SingleStore |
||
Palantir Foundry |
該当なし | |
Sybase IQ |
該当なし |
|
ティビコ データ仮想化 | インストールと構成 | 該当なし |
関連するナレッジ ベース記事
- ODBC を構成するには Linux 上のTivco Data 仮想化ドライバーの場合は、参照KB485841:How to Configure an ODBC Driver for Tibco Data Virtualization on Linux」を参照してください。
- ODBC を構成するには Linux 上の Sybase IQ 用のドライバー。参照KB485845:How to Configure an ODBC Driver for Sybase IQ on Linux」を参照してください。
- Palantir Foundry への接続時のベスト プラクティスは、「KB485936:Palantir Foundry Connection Best Practice」を参照してください。