MicroStrategy ONE
大きいデータセットのパーティション化および検索インデックスの作成
非常に大規模なデータセットを MicroStrategy Workstation にインポートする場合、データセットを複数のセグメントに分割することができます。これはパーティションと呼ばれます。パーティション内のデータは同時に処理され、ダッシュボードのパフォーマンスを向上させます。
使用するデータセットがパーティション化に適しているかと、適切なパーティション アトリビュートを選択する方法を確認するには、『In-memory Analytics Guide』を参照してください。
- 空のドシエを作成するか、既存のドシエを開きます。
-
[データを追加]
> [新規データ] を選択して、新しいデータセットにデータをインポートします。
または
[データセット] パネルで、データセット名の隣の クリック詳細
をクリックし、[データセットの編集] を選択して、データセットにデータを追加します。[プレビュー] ダイアログが開きます。[新規テーブルを追加] をクリックします。
[データ ソース] ダイアログが開きます。
- データ ソース タイプに応じて、インポートしたいデータを選択します。
- インポートしたいデータを選択したら、[データを準備] をクリックして、[プレビュー] ダイアを開きます。
- [すべてのオブジェクト表示]
をクリックします。すべてのオブジェクト表示ダイアログが読み込まれ、データセットのアトリビュートおよびメトリックと、それらの元になるテーブルが表示されます。
- パーティション アトリビュートと呼ばれるアトリビュートに基づいてデータセットを分割することができます。パーティション アトリビュートを選択するとき、アトリビュートを含むすべてのテーブルがパーティション化されます。パーティション アトリビュートは、できるだけ多くのファクト テーブルに持たせることを推奨します。パーティション数は、マシン上の CPU のコア数と同じかそれより少なくすることを推奨します。[パーティション数] フィールドに、データセットを分割するパーティションの数を入力します。
- アトリビュートに検索インデックスを作成することで、そのアトリビュートについての検索ボックスを使用するフィルターのパフォーマンスを向上させることができます。データセット内のすべてのアトリビュートについて検索インデックスを作成できます。ただし、検索インデックスの作成には、コンピューター上のメモリを余分に使用します。最初の列内の対応するチェックボックスを選択することによって、アトリビュートのスイッチを有効化します。
- [閉じる] を選択します。