MicroStrategy ONE
ダイナミックマッピングサービスの使用
マッピング サービスにより、ESRI マップ、フィーチャ、属性データを MicroStrategy で利用できるようになります。マッピング サービス レイヤーには、タイル (またはキャッシュ) と動的の 2 種類があります。タイル サービス レイヤーは、事前定義されたスケール レベルに整理され、リモート サーバーでホストされている一連のマップ イメージ タイルへのアクセスを提供します。動的サービス レイヤーは、マップ イメージをリアルタイムで生成するマップ サービスおよびイメージ サービスへのアクセスを提供します。キャッシュされたマッピング サービス (タイル マッピング サービスとも呼ばれます) は、一般的にパフォーマンスが向上しますが、動的マッピング サービスは柔軟性が高くなります。
-
キャッシュされたマッピング サービスは、マップの一部を動的にレンダリングするのではなく、キャッシュから事前に作成されたタイルを使用してリクエストを満たします。
-
動的マッピング サービスでは、リクエストが届くたびにサーバーがマップをレンダリングする必要があります。たとえば、動的マッピング サービス レイヤーは、ユーザーがズームまたはパンするたびにサーバーによって描画されます。
デフォルトでは、ESRI マップ視覚化はキャッシュされたマッピング サービスをサポートしますが、動的マッピング サービスを使用するように構成することもできます。使用するマッピング サービスのタイプは、パフォーマンスと柔軟性のどちらが重要かによって決まります。通常、タイルのキャッシュを作成できない場合にのみ、動的マッピング サービスを使用します。たとえば、データがキャッシュを更新するよりも速く変更される場合や、データをリアルタイムで表示する必要がある場合は、動的サービスが便利です。
ダイナミックマッピングサービスを使用するには、<bm>
要素のマップ構成.xml以下のコード サンプルで太字で示されているように、プラグインでこれを実行します。追加するとダイナミックに帰属する<bm>
要素を設定し、"1"
。の値を確認するdefault
属性は"に設定されていますfalse
「の<webmap>
すぐに使用できるクラウドベースの MicroStrategy ESRI マップのノード。
<ec>
<bms>
<bm key="default"isDyn="1">http://server.arcgisonline.com/ArcGIS/rest/services/ESRI_StreetMap_World_2D/MapServer</bm>
</bms>
<pjs>
</pjs>
<apps>
</apps>
<webmaps>
<webmap id="5fac74d8e7924e169afdc01105235324" default="false" />
</webmaps>
</ec>