MicroStrategy ONE

ESRIマップとの統合の設定

カスタム ESRI マッピング ソリューションを設定するには、プラグインを作成し、プラグイン内の構成ファイルを変更します。カスタマイズ トピック内の mapConfig.xml へのすべての参照は、プラグイン内のファイルを参照しており、すぐに使用できる ESRI 構成ファイルを参照しているわけではありません。

  • プラグインの作成
    ESRI マップの視覚化をカスタマイズするために使用されるプラグイン フォルダーを作成する手順を示します。

  • マップ統合の設定

    • ESRI 構成ファイル
      すぐに使用できるマップ統合とカスタム マップ統合を設定するために使用される ESRI 構成ファイルである mapConfig.xml ファイル内の要素と属性について説明します。

    • ESRIマップ表示の概要
      ESRI 構成ファイルで複数のマップが定義されている場合に、マップ表示結果を表形式で表示します。

    • クラウドベースのマップ統合の構成
      クラウドベースの統合のための ESRI 構成ファイルの設定について説明します。

    • オンプレミスマップ統合の構成
      オンプレミス マップ統合の ESRI 構成ファイル設定について説明します。

      • ローカル ArcGIS サーバーの登録
        クライアント ブラウザーからアクセスできる ESRI サーバーのリストにローカル ArcGIS サーバーを追加する方法について説明します。

      • ダイナミックマッピングサービスの使用
        デフォルトのキャッシュされたマッピング サービスの代わりに、動的マッピング サービスを使用するように ESRI マップ視覚化を構成する方法について説明します。

      • 地理属性のマッピング
        ESRI マップ上に領域を表示するために必要な、ESRI 地理属性を MicroStrategy メタデータ内の対応する属性にマップする方法について説明します。

  • プロキシサーバーの使用
    クエリの長さ制限やセキュリティ トークンが表示されないようにするなどの問題を回避するために、プロキシ サーバーを使用するように ESRI マップ ビジュアライゼーションを構成する方法について説明します。

  • カスタムシェイプのレンダリング
    ESRI マップ視覚化のカスタム境界を提供するカスタム シェイプ ファイルを作成する方法について説明します。

  • 場所名の違いを解決する
    場所名が一意でないか、ESRI と MicroStrategy 間で異なるために発生する問題を解決する方法について説明します。