MicroStrategy ONE

マップ統合の比較

MicroStrategy のマップ統合ソリューションは、データの探索と分析に役立つ幅広い機能をサポートしています。以下の表は、各統合実装でサポートされる機能をまとめたものです。

ESRI クラウドベースマップと Mapbox 統合

ESRI クラウドベース マップと ESRI オンプレミス マップ統合

ESRI オンプレミス マップ統合と Google マップ統合

ESRI クラウドベースマップと Mapbox 統合

Feature (機能)

ESRI クラウドベースのマップ統合

(すぐに使える、無料)

マップボックス

(すぐに使える、有料)

ドキュメントでサポートされています

×

ダッシュボードでサポート
モバイルライブラリでサポート
MicroStrategy Mobile (プラットフォーム) でサポートされています ×
地図上に類似ラインを表示する はい(文書) ×
パスマップを表示する はい(文書) ×
ベースマップを表示し、マップスタイルを変更する
データをバブル、マーカーとしてプロットする
すぐに使えるエリアマップとしてデータをプロット
データを円グラフとしてプロットする ×
データを密度マップとしてプロットする ×
KMLファイルのサポート
GeoJSONのサポート ×
ESRI .shp ファイルのサポート ×
シェイプレンダリングにWebGLを使用する1
×
ベースマップにベクタータイルを使用する2 ×
ダッシュボードによるカスタムシェイプデータのインポート ×
視覚化のための複数のデータレイヤー
レイヤーレベルでクラスタリングを有効または無効にする
マーカーのしきい値と条件付き書式(メトリックによるしきい値)
マーカーのしきい値と条件付き書式(属性によるしきい値) ×
ズームイン/ズームアウトまたはパン
ズームを元のビューにリセット ×
郵便番号レベルまで地域を網羅したグローバルなカバレッジ ×
ズームレベルに基づいた動的なマップレイヤー ×
高度なクラスタリングオプション ×
現地語ラベル ×
距離の単位を変更する ×
柔軟なマップラベル(表示、非表示、最前面へ移動) ×
マップ(ダッシュボード)上のツールチップを有効または無効にする機能 ×
個別のオンプレミスサポート ×
オーサリング インターフェイスの回転と傾斜のオプション (3D 外観) × ×
ベースマップスタイルのライトモードとダークモード ×

1 ESRI はベースマップに画像を使用します。ただし、Mapbox はベクター タイルを使用しているため、特にズーム時に、全体的にスムーズな操作エクスペリエンスが実現します。

2 ESRI は SVG を使用して図形をレンダリングします。ただし、Mapbox はハードウェア アクセラレーションを活用できる WebGL を使用し、大きなデータ ポイントに関しては SVG よりもはるかに高速です。

ESRI クラウドベース マップと ESRI オンプレミス マップ統合

Feature (機能)

ESRI クラウドベースのマップ統合

(すぐに使用可能)

ESRI オンプレミスマップ統合

 

地図上にエリアを表示する

地図上にマーカーとしてバブルを表示する

地図上にピンをマーカーとして表示する

クラスター

はい(ダッシュボードとDHTML)

はい(ダッシュボードとDHTML)

地図上に類似線を表示する

はい(文書) はい(文書)

密度マップを表示する

表示パス

はい(HTML) の翻訳

はい(HTML) の翻訳

複数のレイヤーを表示する

データセットのしきい値に基づいて色分けする

マップ上でドリルダウンする(ウィジェットがドキュメント上にある場合)

はい(すべての表示モードのドキュメント)

はい(すべての表示モードのドキュメント)

マップをセレクターとして使用する(ウィジェットがドキュメント上にある場合)

はい(すべての表示モードのドキュメント)

はい(すべての表示モードのドキュメント)

マップをターゲットとして使用する(ウィジェットがドキュメント上にある場合)

はい(すべての表示モードのドキュメント)

はい(すべての表示モードのドキュメント)

地図上にデフォルトの情報ウィンドウを表示する

MicroStrategy Web のパネル スタックを使用してカスタム情報ウィンドウを作成する

はい(文書) はい(文書)

HTMLを変更してカスタム情報ウィンドウを作成する

はい(HTML) の翻訳

はい(HTML) の翻訳

地図上で場所を検索する

はい(ダッシュボードとDHTML)

はい(ダッシュボードとDHTML)

地図を拡大する

地図をパンする

DHTMLモードで地図を表示する

はい (HTML) の翻訳

はい(HTML) の翻訳

Flashモードで地図を表示する

はい(フラッシュ)

はい(フラッシュ)

ダッシュボードで地図を表示する

はい(ダッシュボード)

はい(ダッシュボード)

モバイル デバイスで地図を表示する (ネイティブ マップを使用)

はい(ダッシュボード)

はい(ダッシュボード)

さまざまな方法で地図を表示するマップのスタイルとテーマ

はい(ダッシュボードとDHTML)

はい(異なるベースマップを使用)

マウスをクリックして個々の場所を選択します

長方形選択ツールで複数の場所を選択する

円形選択ツールで複数の場所を選択する

はい(ダッシュボードとDHTML)

はい(ダッシュボードとDHTML)

自由選択ツールで複数の場所を選択する

はい (ダッシュボードとDHTML)

はい(ダッシュボードとDHTML)

ハイライトによる選択

はい(ダッシュボード)

はい(ダッシュボード)

選択した場所のみを表示

はい(ダッシュボード)

はい(ダッシュボード)

選択した場所以外すべてを表示

はい(ダッシュボード)

はい(ダッシュボード)

データを表示

はい(ダッシュボード)

はい(ダッシュボード)

ESRI オンプレミス マップ統合と Google マップ統合

Feature (機能) ESRI オンプレミスマップ統合 Google マップの統合

地図上にエリアを表示する

はい (カスタムシェイプのみ)

地図上にマーカーとしてバブルを表示する

地図上にピンをマーカーとして表示する

クラスター

はい(ダッシュボードとDHTML)

はい (ダッシュボードとDHTML)

地図上に類似線を表示する

はい(文書)

はい(文書)

密度マップを表示する

表示パス

はい(HTML) の翻訳

はい(HTML) の翻訳

複数のレイヤーを表示する

はい(ダッシュボードとDHTML)

はい(ダッシュボードと DHTML)

データセットのしきい値に基づいて色分けする

マップ上でドリルダウンする(ウィジェットがドキュメント上にある場合)

はい(すべての表示モードのドキュメント)

はい(すべての表示モードのドキュメント)

マップをセレクターとして使用する(ウィジェットがドキュメント上にある場合)

はい(すべての表示モードのドキュメント)

はい(すべての表示モードのドキュメント)

マップをターゲットとして使用する(ウィジェットがドキュメント上にある場合)

はい(すべての表示モードのドキュメント)

はい(すべての表示モードのドキュメント)

地図上にデフォルトの情報ウィンドウを表示する

MicroStrategy Web のパネル スタックを使用してカスタム情報ウィンドウを作成する

はい(文書)

はい文書

HTMLを変更してカスタム情報ウィンドウを作成する

はい(HTML) の翻訳

はい(HTML) の翻訳

地図上で場所を検索する

はい(ダッシュボードとDHTML)

はい(ダッシュボードとDHTML)

地図を拡大する

地図をパンする

DHTMLモードで地図を表示する

はい(HTML) の翻訳

はい(HTML) の翻訳

Flashモードで地図を表示する

はい(フラッシュ)

×

ダッシュボードで地図を表示する

はい(ダッシュボード)

はい(ダッシュボード)

モバイル デバイスで地図を表示する (ネイティブ マップを使用)

はい(ダッシュボード)

さまざまな方法で地図を表示するマップのスタイルとテーマ

はい(異なるベースマップを使用)

はい(ドロップダウンリストとボタンを使用)

マウスをクリックして個々の場所を選択します

長方形選択ツールで複数の場所を選択する

円形選択ツールで複数の場所を選択する

はい(HTML5ダッシュボードとDHTML)

はい(HTML5ダッシュボードとDHTML)

自由選択ツールで複数の場所を選択する

はい(HTML5ダッシュボードとDHTML)

はい(HTML5ダッシュボードとDHTML)

ハイライトによる選択

はい(ダッシュボード)

はい(ダッシュボード)

選択した場所のみを表示

はい(ダッシュボード)

はい(ダッシュボード)

選択した場所以外すべてを表示

はい(ダッシュボード)

はい(ダッシュボード)

データを表示

はい(ダッシュボード)

はい(ダッシュボード)