MicroStrategy ONE

メタデータ パーティション マッピング

メタデータ パーティション マッピングとは、プロジェクト メタデータ内でパーティション マッピングを実行および管理する場所です。

アイコンは、パーティション ベース テーブルの数を示します。下記の例では、テーブルは 3 つあります。

最初に以下のトピックを参照してください。

メタデータ パーティションの作成

  1. [ファイル] > [スキーマを編集] を選択します。

  2. 環境とプロジェクトを選択します。

  3. 論理テーブルを選択し、右クリックして [パーティションを作成] を選択すると、選択したテーブルをベース テーブルとして新しいメタデータ パーティションが作成されます。

  4. 複数のパーティションに論理テーブルを追加できます。複数のパーティションでテーブルが使用されていることを示す警告アイコンが表示されます。

データ スライスの追加

新しいベース テーブルがメタデータ パーティションに追加されたら、このテーブルに対してデータ スライスを定義する必要があります。

  1. [データ スライスの定義を追加] をクリックします。

  2. クリック+  新しい条件。アトリビュート条件のみを追加できます。アトリビュートを [条件] に追加し、データ スライスの [条件の対象][演算子] を設定して [完了] をクリックします。

  3. すべての条件が設定されたら、[スキーマ エディターに戻る] をクリックします。各テーブルにデータ スライスの定義があることを確認してください。定義がない場合、スキーマを保存するとエラーになります。

ベース テーブルのオブジェクトの作成、マップ、マップ解除

  1. 目的のベース テーブルをクリックすると、対応するプレビューが表示されます。

  2. アトリビュートまたはファクトを作成するには、列を右クリックし、いずれかの [新規作成] オプションを選択します。

  3. オブジェクトをマップするには、対象のオブジェクトを選択して [マップ] をクリックします。

  4. オブジェクトのマップを解除するには、対象のオブジェクトを右クリックして [マップを解除] を選択します。

メタデータ パーティションの編集

以下の手順に従ってメタデータ パーティションを編集できます。

データ スライスの編集またはクリア

  1. データ スライスを右クリックして、[編集] を選択します。

  2. 必要に応じて条件を追加、更新、削除します。

  3. 必要に応じ、データ スライスを右クリックして [定義をクリア] を選択します。その上で、新しいデータ スライス定義を追加します。

  4. 完了したら、[スキーマ エディターに戻る] をクリックします。

パーティション ベース テーブルの削除

メタデータ パーティションに追加された論理テーブルを選択し、右クリックして [削除]/[パーティションから削除] を選択します。

メタデータ パーティションの削除

メタデータ パーティションを右クリックし、[削除] を選択して削除します。パーティションが削除されると、パーティション内のパーティション ベース テーブルは削除されませんが、パーティションから解除されます。論理テーブルはプロジェクト スキーマの下に残ります。